ブログ
2018年 3月 21日 今日は卒業式でした!
こんにちは!あと数日で3女になってしまう担任助手の岸です
春が来たと思ったら今日はいきなりの雪! いつになったら春来るんだろう…
さて、春は別れの季節ともいいますが…
本日、校舎閉館後、下北沢校では卒業式が行われました
今年度の受験を終えた高3生のみなさんがたくさん校舎に来てくれました
東進における「卒業式」とは
今まで頑張っていきた生徒の皆が、最後に校舎ではじけられる唯一の日。
今までの努力を称え合い、将来の夢・これからの志を新たにする日。
第一志望校に合格できた人
第一志望には届かなかったけれど、自分の納得の行く結果を出せた人
あともう少し夢に向かって頑張ることを決めた人
色んな人がいると思います
どんな結果であっても
自分の夢に向かって全力で
他の何よりも優先して
「大学受験」というひとつの目標に向かって
努力したことは
人生においてかけがえのない財産になるはずです
ここまで努力できた自分に自信をもち、今後もいろんなことにチャレンジしていってくださいね!
みなさんのよりいっそうのご活躍をお祈りしています
気が向いた時はぜひ校舎に近況報告に来てください(^^)