ブログ
2017年 8月 12日 モチベーション、上がってますか?
今日も元気な三浦です(*^^*)
今日は雨も降っていて、
朝から勉強するのもためらってしまう気持ちに
傾きかける人もいたかもしれませんね…
実際に、今日の下北沢校の朝登校人数は
受験生が18人
高1・2生が2人でした(泣)
雨が降っている、というだけで朝勉強しないのはありえません!!
そんなあなたに!そうじゃなくても何となくやる気が出ないあなたにも!!
三浦おすすめのモチベーション(やる気)のキープ方法
を伝授します(^o^)
気を付けていたのは以下の2点です
①第一志望校のことを常に考える
勉強ばかりしていると勉強している目的
が見えなくなりがちです
しかし、勉強しているのはみんながやっているからではなく
自分が第一志望校に合格するためです
本来の目的を見失わないよう
夜に大学の情報を見たり
目指そうと決意したときの気持ちを思い出すのも
効果的です
②ポジティブに考える
もともと根暗なので、これは大変でした笑
しかし、自分自身を信じること
はとても大切なことだと思います
信じられないのなら
自分が努力していないことをわかっているからです
だから、常に自分に後ろめたい気持ちを抱かないように
自分をほめてあげられるような一日を過ごすようにしていました
低い点を取ってしまったり、なかなか覚えられないことが増えても
私ならできる!!と脳に思い込ませることも大切なんですよ♪
いかがでしたか??
あくまで私の一例なので個人差はあると思いますが
参考にしていただけたら嬉しいです!!
そして!!
センター試験本番レベル模試まで
明日で2週間です