ブログ
2017年 5月 22日 テスト期間真っ最中なあなたへ!
暑い日が続いてもう夏みたいですね!
こんなに暑いと夏が乗り切れるか心配です、、、
体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいね。
突然ですが、
テスト期間真っ最中のそこのあなた!!!
ここ最近は何の勉強をしているでしょうか??
そんなのテスト勉強に決まっているじゃないか!
という返事が返ってきそうです(笑)
わかります。学校の勉強はもちろん大切です。
しかし!
受験勉強を全くしてない、なんてことになっていないでしょうか?
ここ一週間で1コマも受講をしていない、
1回も高速基礎マスターを触っていない、
HRやグループミーティングにも参加しない、、、
そんな人がたくさんいるような気がします。
みなさんは「習慣化」の話を聞いたことがあるでしょうか?
何か習慣にするためには最低でも一週間に一回はそのことをしなければならない
というものです。
つまり、受験勉強を習慣化するにはテスト期間でも
最低1回位は受講や高速基礎マスターなども進めなければいけないということですね!
よーく考えてみて下さい。
本当にテスト期間だからといって週に1コマも受けられないですか?
簡単に週間予定シートに週0コマと書いていませんか?
みなさんは学生であり、受験生でもあります。
目の前のテストだけ乗り切れば良いわけではありません。
もうテストの日程は決まっているはずですし、
普段から計画をたてて勉強し、受験勉強と上手く両立しましょう(^O^)/
テストが終わったら6月はセンター模試もあるのでどんどん勉強しましょう!!
頑張れ下北沢生!!!