ブログ
2017年 1月 10日 センター試験同日体験受験に向けて
こんにちは。担任助手の櫻井です!
冬休みも大体の学校で終わってしまいましたね…
ここからは学校と受験勉強の両立を頑張っていきましょう!
今日は少し厳しい話をしたいと思います。
新高3生、新高2生にとっては1年の締めくくりとなる
センター試験同日体験受験
が今週末に迫っていますね。
まだ一年あるし、と思っているそこのあなた、
侮ってはいけません。
下の図を見て下さい。
受験が目前に控えた高3の1年は、全員が頑張るにきまっています。
よほど頑張らない限り、それだけ差を縮めること、
そして差を生むことが難しいのです。
東大に限ったことではありません。
上の表の示すことは数字は違っても
早慶も上智も明青立法中も、すべて当てはまることです。
逆転合格よりは逃げ切り合格。
受験は早いが勝ちです。
まずは同日に向けて出来る限りの勉強をしましょう。
結果が出たら自分が何点分目標点から
不足しているのかを明確にし、
本気を出しましょう。
まだ100%の力で勉強に取り組んでいる生徒は
少ないはずです。
大学受験は
高3の一年間頑張ればどこの大学にも行ける
というような甘い世界ではありません。
周りの受験生より頑張った人のみが合格を手にします。
普通の努力では足りないのです。
厳しいことを書きましたが、
まだ遅くはありません。
一年後、二年後の自分を
少しでも助けられるような勉強をしていきましょう。
まだ受験勉強を始めていないという新高2、高3生の方も
今なら遅くありません。
下北沢校で一緒に頑張りませんか?
下記バナーからお申し込みお待ちしています!