ブログ
2017年 5月 31日 この時期のモチベーションの保ち方~模試のサイクル~
こんにちは!担任助手の武田です!
みなさん中間試験が終わって
受験勉強にシフトできてますか?
シフトといっても学校の勉強も
決しておろそかにせず、両立していきましょうね!
さてみなさん、中間試験が
終わったといっても、1ヶ月したら
期末試験がやってくる、
正直言って受験勉強に
あまり身が入らない時期かもしれません。
しかし、6月25日は、
センター試験本番レベル模試
(以後センター模試と略させてもらいます)
があります。そして、
7月23日には、
難関大本番レベル模試もあります。
みなさん、ここで思い出してください。
先月は難関大本番レベル模試、
4月はセンター模試がありました。
つまり、毎月模試があるということです!!
もっというと、偶数月には、センター模試、
奇数月には記述模試があります。
みなさん、気を抜いている暇なんてありませんよ!
センター過去問演習、受講、基礎マスター、
学校の試験勉強の配分は人それぞれ
だと思いますが、全力で突っ走っていきましょう!!
た・だ・し
ずっと勉強しているなんてことは不可能です。
適度な休憩で、けじめをつけて、
効率よく勉強しましょうね(^^)