ブログ
2018年 1月 1日 あけましておめでとうございます!!!
皆さんこんにちは!
下北沢校担任助手1年、井上です!
今日は元旦ということで、例の挨拶を。。。
あけまして、おめでとうございます!!!
さて、2018年がいよいよ始まりましたね!
私井上にとって、昨年2017年は大きな変化があった年でした。
大学受験を終え、大学に入学し、東進で働き始め。。。数えたらキリがないですね(笑)
ただ密度が濃い分、振り返ってみるとあっという間だったかなという気もします。
みなさんにとって2017年はどんな年だったでしょうか?
物事を終えたら、それをしっかり振り返ることが大切です。
そしてその経験を次に活かすことが、もっと言えばさらに大事です。
2018年をより良い年にするために、まずは去年の振り返りからしていきましょう!
高3生!:センター試験まであと少し!最後の最後まで努力することを諦めない!完璧と思っても試験のその日まで愚直に対策をこなしていくことが合格への近道です。頑張れ!!
高2生・高1生!:いよいよあと少しでセンター同日体験受検。そこでどういう結果を出したいのか、それぞれ尾錠はハッキリしていると思います。あとはそれを実行に移すのみ!残りの時間全力で努力しよう!
今年をよりより年にするために
最初のスタートダッシュ、大成功させましょう!!